- 2024年12月29日
たった5分の、列車旅。
あぁ、なんてノスタルジック。 たった5分だけの旅が こんなにも心潤す時間になるとは。 一日の夕方、たった5分だけ 特別に走る蒸気機関車があります。 夕暮れ時に、静かにEL車(電機機関車)に牽引されて金 […]
あぁ、なんてノスタルジック。 たった5分だけの旅が こんなにも心潤す時間になるとは。 一日の夕方、たった5分だけ 特別に走る蒸気機関車があります。 夕暮れ時に、静かにEL車(電機機関車)に牽引されて金 […]
年が明けると、、あっという間に、卒業シーズンですね。 みんなで行ける、最後の旅行。 いつもよりワンランク上の特別なプランでステキな思い出をつくりませんか? 「星空列車」で感動体験を! おすすめは、大井 […]
大井川鐡道のSL、激アツです。 一日になんと、 5往復も走ってしまっています・・・! ※ただし、金曜~月曜のみ 3往復はノーマルなSL、他2往復は、トーマス号。(動画はノーマルなSLです) 走りすぎだ […]
大井川鐡道といえば、リアルなSLトーマス号! 嬉しい事に、今年もトーマス号が走ります。 毎年、ちびっこ達が心待ちにしている「SLトーマス号」リアルな列車に、子どもだけでなく大人も興奮すること間違いなし […]
みんなの心に残る、思い出深い旅を計画したい。 そんな方におススメしたいのが、「星空列車」 夜のトロッコ列車に乗って、湖上で夜空を見るというちょっと大変そうだけど、絶対に思い出に残る旅は、いかがでしょう […]
あっという間にもうすぐ年末!宿の周辺も、すっかり秋から冬へと景色がかわりつつあります。 9月の台風の影響で高速を降りてから、宿へくる最短ルート(国道473号線)は未だ通行止めのままでしてぎょっとするよ […]
大量の雨を降らせた、先日の台風15号。 短期間で叩きつけるような雨に、ビックリ。 しかし、それがどれ程の被害を生むのか、正直わからずにいたのですが・・。 翌日、宿へ車を走らせながら、泥で茶色になった景 […]
お盆休み前から、雨が続いています。楽しみにしていた川遊びができないよ(;^_^A という声が聞こえる・・。 そして、コロナの状況も厳しさが増しています。外出を自粛される方、工夫して外出される方皆さま想 […]
こんにちは。 熊のや家主の小栗です。 雨が多いこの季節。皆さまいかがお過ごしでしょうか? ウィルスも春に比べると、少し落ち着いてきましたし、 そろそろ観光へ!とウズウズされている方も多いはず。 そんな […]
熊のやは、不便な場所にありますが とはいえ、車じゃなくて、電車でもお越しいただけます。 「電車」と言っても、JRじゃぁ、ないですよ。 超ローカルな鉄道「大井川鐡道」の「福用駅」が最寄り駅です。 そして […]