― 施設のご案内 ―
お部屋と水回りをご紹介します。
寝室/キッチン/お部屋の間取り/設備について
【 客 間 】

玄関を入ってすぐ、天井の梁が美しいお部屋です。お部屋の壁4面全て建具で囲まれています。※家具はお客様の宿泊人数によって、配置を変更しています。
【リビング】

テレビ、ソファーがあるお部屋です。お部屋は全て畳ですが、正座が苦手な方の為にソファーも置いています。※DVDプレーヤー等はありません
【リビング】(冬仕様)

寒い時期はコタツが登場します。冬季は土鍋&カセットコンロの貸し出しがあります。日本らしい「寒い冬」を楽しんでみて下さい。
【 寝 室 】

主な寝室は和室8畳✕2部屋です。
(大人数の場合は、その他の和室も寝室としてご利用いただいています)
【廊下・玄関土間】

古い建物の為、各所に段差がございます。
★当宿の新型コロナウイルス感染予防策についてはこちらをご覧ください。
★コロナウィルス感染防止のため、定員の上限を15名から9名に変更しています。
9名以上のご予約をご希望の方は、お手数ですがご予約前にご相談くださいませ。
【ダイニングキッチン】

大人数で調理が出来る、対面式のキッチンです。3口コンロ、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、炊飯器、フライパン、鍋、食器、カトラリー等、調理に必要な物が揃っています。 土鍋&カセットコンロの貸出や、アウトドア用のBBQコンロの貸し出しもあります(要事前申込)
【洗面脱衣室】

ドライヤー、タオル類はこちらに置いてあります。洗濯機やアイロンもあります。
【浴室】

一般的な家庭用のお風呂です。シャワー有り。自動湯はりのできる給湯器がついています。シャンプー・リンス・ボディーソープが揃っています。
【トイレ】

ウォシュレット付きです。室内に手洗い器が付いています。
【外観】

国道沿いに建つ、古い平屋建ての家です。背後にはお寺さんへ続く山があります。建物の向かいは、砕石工場があります。
【玄関ポーチ】

入口は板張りの引き戸です。赤いポストが目印です。
【間取り】

和室は田の字型に並んでいます。一部屋につき、3~4名様分のお布団が敷けます。大人数でご利用の場合は、客間や居間も寝室としてご利用ください。(間取りの都合上、宿泊人数によっては完全な個室として利用できない事もありますので、ご注意くださいませ。)
- 設備について -

★フライパンは鉄製です。
テフロンが必要な方はご持参ください

★冬季はカセットコンロ&土鍋もご利用いただけます(要事前申込)


塩、砂糖、醤油、サラダ油、
(たくさん必要な方は、各自ご持参ください)












