― 施設のご案内 ―
お部屋と水回りをご紹介します。
寝室/キッチン/お部屋の間取り/設備について
【 客 間 】

玄関を入ってすぐ、天井の梁が美しいお部屋です。お部屋の壁4面全て建具で囲まれています。
※家具はお客様の宿泊人数によって、配置を変更しています。
【リビング】


テレビとソファーのあるお部屋です。冬季は客間にコタツが登場します。
【寝室と廊下・玄関土間】


寝室は和室8畳×2部屋です。人数が多い場合は、その他の和室も寝室としてご利用いただけます。
また、古い家の為、玄関から各部屋へ各所に段差がございます。夜間等ご注意ください。
【ダイニングキッチン】

皆でワイワイ調理を楽しめる、対面式のキッチンです。
【トイレ、洗面脱衣室、浴室】



トイレはウォシュレット付きです。洗面脱衣室には長期滞在用の洗濯機があります(どなたでもご利用可)。浴室はシャンプー、リンス、ボディソープがあります。バスタオル、フェイスタオルをご用意しています。使い捨ての物を増やさないよう、歯ブラシや髭剃り等はご用意していません。
【屋外】



平屋建ての住宅です。建物向かって右側と左側にそれぞれ駐車場があり、計3台 停められます。道路向かいに砂利や玉石を扱う工場があります。
【間取り】

和室は田の字型に並んでいます。一部屋につき、3~4名様分のお布団が敷けます。大人数でご利用の場合は、客間や居間も寝室としてご利用ください。(間取りの都合上、宿泊人数によっては完全な個室として利用できない事もありますので、ご注意くださいませ。)
【キッチン設備】



ガスの3口コンロ+魚焼きグリル、炊飯器(5.5号炊き)、電子レンジ



冷蔵庫 約140Lサイズ(上部冷蔵、下部冷凍)、トースター



フライパン、鍋、まな板、包丁



やかん、保温ポット(電気ポットはありません)、バッド、ボウル、ざる



お玉やフライ返し等のキッチン小物、ふきん(キッチンペーパーはありません)、ラップ他、台所洗剤、スポンジもあります。
【調味料やお飲み物等】
食品ロスを無くすため、試験的に「シェアする調味料」を設置しています。ご自由にご利用ください。
※持ち込み調味料を置いて帰らないようお願いします。



砂糖、塩、小麦粉、片栗粉、サラダ油、黒コショウ、料理酒、みりん、米酢、コンソメ、顆粒かつおだし、味噌、醤油、ケチャップ、マヨネーズ、七味唐辛子、わさび、からし、しょうが



コーヒー、紅茶、緑茶、麦茶
【食器やレンタルコンロ等】



レトロなお茶碗をはじめ、和食器や洋食器、カトラリーを人数分そろえてあります。



大皿や、写真外ですがカレー皿等もございます。お子さまや屋外で食器を使いたい場合は、割れない食器も人数分あります。使い捨ての食器はできるだけ無くしましょう!また、屋外でもご利用できるカセットコンロ式のホットプレート、ならびに屋内用で土鍋&カセットコンロもあります(いずれのガスボンベ付きで500円でレンタル可。事前にご予約下さい)
【その他】



選択に必要なハンガー類、洗剤、アイロン等あります。タオル類も揃っています。wifiご利用可。



子ども用のおもちゃ あります。