CATEGORY

おでかけ

  • 2020年3月19日

リフレッシュに吊り橋はいかが?

なかなか収束しないコロナウィルス・・。 うーん、心配ですねー、、気分が滅入りますー。 そんな時は、ぜひ、田舎の新鮮な空気を吸いに来てください。 先日、子どもとこんな所へ出かけました。 宿から車で15~ […]

  • 2020年2月6日

島田人は、着物好き。

 私、実は、島田市に移住して3年のひよっこ市民なんです。 (移住して1年後に宿をOPENしましたよ^^) でも、最近、面白くって魅力的な方と芋づる式に繋がれるようになって 刺激をたーくさんいただいてい […]

  • 2020年1月21日

自炊は新鮮な素材で楽しめ!!

  旅先で自ら手料理、楽しんだことありますか?? 私は毎日主婦をしているので・・、 旅に出たときぐらい、ゆっくりしたい!! と思っちゃう。 正直、熊のやは、主婦にはお勧めしません(笑) お料理を担当さ […]

  • 2019年12月6日

お土産4選!

 今日は、お客様に一度も聞かれたことない話題です。(ニーズがないの?) はい、でも、言いたいので書いちゃおう! ・・・題して 『大井川流域でおススメのお土産4選』!!  誰へのお土産にするかで、おスス […]

  • 2019年11月29日

冬シーズンは、ミカン狩りもできるよ!

 初めて大井川に立ち寄ったのが、思い返せば3年前。 売りに出されていた古民家(今の熊のや)を見学するため 大井川沿いをドライブしていました。 冬だったので、花など咲いていない、寂しい景色が広がるかと思 […]

  • 2019年11月27日

ここに来たら、ぜひ! 必須観光スポットTOP3(2)

 さて、観光スポットおススメ3か所の、続きです! 大井川鐡道の多くは、無人駅です。 最初は、どこで切符を買ったらイイのか、戸惑った方も多いはず。 基本的には、乗車するときに整理券を取って 降りるときに […]

  • 2019年11月12日

ここに来たら、ぜひ! 必須観光スポットTOP3(1)

  先日いただいた、リアルな苦情(笑) 「熊のやに泊まったけど、どこに出掛ければいいか、わからんかったわ!」 「もっと、観光ガイドとか、やってや!」 インバウンドのお客様の声です。 (実際は、こんなヒ […]

  • 2019年10月2日

体と心をリセット。チェアリングも楽しんでね。

一か月ぶりの更新です( ;∀;)アヒャー! もう10月だというのに、まだまだ、暑さから抜け出せない静岡。 それでも、生き物たちは柔軟に、季節に対応しながら、実をつけたり花をさせたり。 熊のやの庭にも、 […]

  • 2019年8月22日

宿泊がお得に楽しくなるクーポンBOOK、あります!

出来上がりを楽しみにしていた本、「KAWANE PASSPORT」届きました! あ、いや、正確にはお盆休み前に届いていたんですが(汗) ご案内が遅くなってごめんなさい!! ではでは、どんな本か、サクッ […]