只今、蒸気機関車がたくさん走ってます~!

大井川鐡道のSL、激アツです。

一日になんと、

5往復も走ってしまっています・・・!

※ただし、金曜~月曜のみ

3往復はノーマルなSL、他2往復は、トーマス号。
(動画はノーマルなSLです)

走りすぎだ・・(喜)

今回撮影したのは、宿から最寄りの駅、福用駅近くから。

ここの通過時刻は、時刻表では非表示ですが
新金谷駅を出発して 20~30分後に通過します。

以下画像クリックすると時刻表へリンク飛びます~

ちなみに、「川根笹間渡駅」行きと「新金谷駅」行きがありますが
蒸気機関車らしさを楽しみたいなら、断然「川根笹間渡」行きの
列車を見に行くようにしてくださいね。
(新金谷駅行きは、逆走になるので蒸気少なめです)

駅近くでは、汽笛を鳴らしてくれるスポットもあります。

旅先で汽笛を鳴らして走るSLが見れるって
なかなか素敵です。

先日、お客様にご案内したら 間近でSLが見れた~!と感激して頂けました。

SLの乗車は予約制ですが
こんなに沢山走っているので、実は当日の乗車券も買えます!

ここに来たらぜひ、乗車してみてください^^

客車の車内もメチャクチャ素敵なので!

大井川鐡道は只今、災害の影響で 川根温泉笹間渡駅までしか走っていません。

たくさんの人が乗車してくださったら 復旧作業が進みます。

全線開通を待ち遠しく思っています。

当宿は、SLの汽笛スポットから徒歩10分ほどの場所にあります。

のんびりお過ごしいただけるように

連泊割もあります。

どうぞ、蒸気機関車と古民家で、レトロな旅を

楽しんでくださいね。